つれづれ日記 Lady go! 番外編


女性部Web学習会のご案内

~「生理の貧困」を知っていますか?~

 いま、経済的な理由などから生理用品を十分に入手することが困難な状況、いわゆる「生理の貧困」が社会問題となっています。
「生理の貧困」とは、英語の「Period Poverty」を和訳したもので、2017年頃より、欧米を中心に生理用品を入手できない人々が一定数いることが認識されはじめ、問題意識が高まっていました。
 日本では、コロナ禍において、生理用品の購入が困難になったことを訴える「♯(ハッシュタグ)生理の貧困」がSNS上で話題となり、以後急速に広まっていきました。
 20代の若者でつくる団体「♯みんなの生理」が行ったアンケート調査によると、5人に1人が経済的な理由で生理用品の入手に苦労した経験があると回答。その背景には生理のタブー視や教育の問題、情報不足等、経済的な問題のみに留まらないさまざまな課題が見えてきました。
 これを踏まえ、当会女性部では「♯みんなの生理」共同代表の谷口歩実氏を講師に、学習会を開催することにしました。「♯みんなの生理」は、上記調査の他、生理用品への軽減税率適用や公共施設への設置を求めるなど、このムーブメントをリードしてきた団体です。
 当日は現状の課題や問題の背景、課題解決のために必要なことについてお話しいただきます。オンライン開催ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

案内はコチラをクリック!

本稿は宮城保険医新聞第1787号(2022.7.15)に掲載しました

This entry was posted in 女性部. Bookmark the permalink.

Comments are closed.