- 歯科社保Q&A2/25(会員専用)
- 医科社保Q&A2/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A1/25(会員専用)
- 医科社保Q&A1/25(会員専用)
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)」
- 歯科社保Q&A11/25(会員専用)
- 医科社保Q&A11/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A10/25(会員専用)
- 医科社保Q&A10/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A9/25(会員専用)
- 医科社保Q&A9/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A9/25(会員専用)
- 医科社保Q&A8/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A7/25(会員専用)
- 医科社保Q&A7/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A6/25(会員専用)
- 医科社保Q&A6/25(会員専用)
- 厚労省・参考資料「新型コロナウイルス感染症に伴う医療関連の支援について」(2020.6.16)
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)の実施に当たっての取扱いについて」
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)のうち新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業の実施について」
- 歯科社保Q&A5/25(会員専用)
- 医科社保Q&A5/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A4/25(会員専用)
- 医科社保Q&A4/25(会員専用)
- 厚労省Q&A「医療従事者がコロナに感染した場合の労災適用」
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14)」
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その13)」
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その12)」
- 厚労省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その11)」
- 厚労省事務連絡「歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて」
- 歯科社保Q&A3/25(会員専用)
- 医科社保Q&A3/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A2/25(会員専用)
- 医科社保Q&A2/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A1/25(会員専用)
- 医科社保Q&A1/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A11/25(会員専用)
- 医科社保Q&A11/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A10/25(会員専用)
- 医科社保Q&A10/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A9/25(会員専用)
- 医科社保Q&A9/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A8/25(会員専用)
- 医科社保Q&A8/25(会員専用)
- 社保情報「東北厚生局・指導関連開示資料」(会員専用)
- 歯科社保Q&A7/25(会員専用)
- 医科社保Q&A7/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A6/25(会員専用)
- 医科社保Q&A6/25(会員専用)
- 歯科社保Q&A5/25(会員専用)
・官報告示
・厚労省ホームページ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/index.html
・厚労省 法令検索ページhttp://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/
・新点数関連書籍案内(出版物メニューをご参照下さい)
〈個別指導対策〉
当協会として、会員の個別指導対策として、東北厚生局への行政文書開示請求及び東北ブロック共同の懇談をおこない、東北各県における平準化や、厚労省による指導大綱の見直し論議も注視しながら、当県の個別指導の実情を把握することに努め、会員の先生方への最新の情報提供を行っております。(会員専用ページに資料掲載)
個別指導対策への考え方は、「如何に個別指導に選定されないよう回避するかではなく、個別指導に選定された場合であっても指導に耐えうる適切なカルテ整備等に日常的に力を注ぐべき」と考えます。当会は、選定方法など指導のあり方についても改善を申し入れています。行政手続法に基づいた指導が適正に行われるよう引き続き改善運動に努めてまいります。指導当日における録音、弁護士帯同も可能となりました。帯同する弁護士の紹介もしております。個別指導の実施通知が届いた場合は、まず保険医協会までご相談ください。
《会員専用ページのご案内》
会員専用ページを閲覧希望の会員は、事務局までメールいただければ、
IDとパスワードを通知いたします。当会に未加入の場合は、ご入会後に
閲覧可能となります。
社保情報、指導・監査情報を中心に掲載しています。