- 投稿「3.11リレートーク ~ひとりひとりが大事にされる復興を~」
- 「東日本大震災から10年 医療における震災および災害の教訓を語る」(3/7)アピール
- 東北メディカル・メガバンク事業(TOMMO)の進捗状況について
- 投稿「被災者の医療費一部負担金免除の継続、再開を 本来、医療費一部負担金は『ゼロ』 国も仙台市も国保財政の見直しを」
- 2016東日本大震災被災者の医療費窓口一部負担金免除に関するアンケート結果
- 河北新報 持論時論「『創造的』復興事業 命へのまなざしが不足」会員 水戸部秀利
- 河北新報 持論時論「被災者医療費窓口負担 免除継続し『命綱』守れ」副理事長 杉目博厚
- 東日本大震災被災者の医療費一部負担金免除の継続と拡充を求め県へ要望書
- 東日本大震災 被災者の医療費一部負担金免除の継続・拡充に関するアンケートを実施
- 学習会「どうなる?宮城の復旧・復興―東日本大震災から5年目の現状と課題を考える」を開催(2015.7.29)
- 河北新報 持論時論「医療費窓口負担免除 被災者一律対象 継続を」副理事長 井上博之
- 寄稿「福島・富岡町訪問 帰還困難区域・富岡駅・第二原発を見る」
- 河北新報 持論時論「医療費窓口負担免除 被災者救済へ再開望む」
- 被災民間医療機関の補助金に関し県へ要請
東日本大震災復旧復興支援みやぎ県民センター
(宮城県保険医協会も加盟しています)
<医療供給関連>
○ 宮城県内医療機関の受診対応状況(宮城県医療整備課リンク)
<保険請求関連>
○ 東北地方太平洋沖地震の被災者に対する保険診療の取扱い
○ 厚生労働省関係通知 (宮城県医療整備課リンク)
○ 地震関連の医療関係通知(宮城県国保医療課リンク)
○ 一部負担金徴収についてー厚労省広報
○ 支払基金HP
<生活、再建などの支援>
市区町村の発行する「り災証明書」を申請しましょう
○ 東日本大震災にかかる災害復旧資金(医療貸付)(独立行政法人医療福祉機構リンク)
政府の第一次補正予算により、被災した医療機関への貸付として5年間無利子、融資率100%の優遇資金が
確保されました。詳細は、上記リンクにて確認ください。
○ 被災者支援に関する助成金など各種制度(内閣府リンク)
○ 中小企業経営安定資金・災害復旧対策資金(宮城県商工経営支援課リンク)
○ 宮城県経営環境変化対策資金(宮城県商工経営支援課リンク)
○ 仙台市経済変動対策資金(仙台市リンク)
○ 被災者生活再建支援制度(仙台市を紹介します。申請は各市町村です)
○ 被災された方々への各種支援制度(仙台市を紹介します。申請は各市町村です)
<その他>
○ 東北地方太平洋沖地震により多大な被害を受けた地域における申告・納付等の期限の延長の措置 (国税庁リンク)